会員ログイン

Visualism 手塚眞アート映画集

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
program black
PRICE :
店頭にて3回券(3,500円)販売中 ※店頭のみご使用いただけます 他、通常料金設定(サービス・デイ対象外)

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
program blue
PRICE :
店頭にて3回券(3,500円)販売中 ※店頭のみご使用いただけます 他、通常料金設定(サービス・デイ対象外)

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
program white
PRICE :
店頭にて3回券(3,500円)販売中 ※店頭のみご使用いただけます 他、通常料金設定(サービス・デイ対象外)

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

MOVIE
INFO

TITLE :
Visualism 手塚眞アート映画集
DATE :
2022.12.3(土) - 12.9(金)
PRICE :
店頭にて3回券(3,500円)販売中 ※店頭のみご使用いただけます 他、通常料金設定(サービス・デイ対象外)

【アフタートーク】
○12月3日
17:00 プログラム black ゲスト:アリスセイラーさん(ミュージシャン、アーティスト)
19:30 プログラム blue  ゲスト:原將人さん(映画監督)
○12月4日
17:00 プログラム blue  ゲスト:林海象さん(映画監督)
※都合により、林海象さんのご登壇はなくなりました。
NEW:中村キョウさん(写真家:元・裸のラリーズ)
19:30 プログラム white  ☆監督トーク
○12月5日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月6日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
○12月7日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月8日 19:00 プログラム blue ☆監督トーク
○12月9日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
※招待券・ポイント鑑賞不可
※登壇者は予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


▶︎お願いとお知らせ
無症状感染の可能性も鑑み、館内では必ずマスクの着用をお願いいたします。

OFFICIAL SITE

【アフタートーク】
○12月3日
17:00 プログラム black ゲスト:アリスセイラーさん(ミュージシャン、アーティスト)
19:30 プログラム blue  ゲスト:原將人さん(映画監督)
○12月4日
17:00 プログラム blue  ゲスト:林海象さん(映画監督)
※都合により、林海象さんのご登壇はなくなりました。
NEW:中村キョウさん(写真家:元・裸のラリーズ)
19:30 プログラム white  ☆監督トーク
○12月5日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月6日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
○12月7日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月8日 19:00 プログラム blue ☆監督トーク
○12月9日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
※招待券・ポイント鑑賞不可
※登壇者は予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


▶︎お願いとお知らせ
無症状感染の可能性も鑑み、館内では必ずマスクの着用をお願いいたします。

OFFICIAL SITE

【アフタートーク】
○12月3日
17:00 プログラム black ゲスト:アリスセイラーさん(ミュージシャン、アーティスト)
19:30 プログラム blue  ゲスト:原將人さん(映画監督)
○12月4日
17:00 プログラム blue  ゲスト:林海象さん(映画監督)
※都合により、林海象さんのご登壇はなくなりました。
NEW:中村キョウさん(写真家:元・裸のラリーズ)
19:30 プログラム white  ☆監督トーク
○12月5日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月6日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
○12月7日 19:00 プログラム black ☆監督トーク
○12月8日 19:00 プログラム blue ☆監督トーク
○12月9日 19:00 プログラム white ☆監督トーク
※招待券・ポイント鑑賞不可
※登壇者は予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


美しさとは神秘的体験であり、 それ以外に映画の道はない

手塚眞の映像美学

ヴィジュアリストして独自の美意識により映画を創り続ける異端の映画作家、手塚眞。
『白痴』『ばるぼら』など国際的に評価された劇場映画の一方で、ライフワークのように創られ続けている美学的な短編映画がある。
表現主義、神秘主義、シュールレアリスム、ミニマリスム、構造主義‥‥。
あたかも美術品のような作品は、「視る」ことの原初的な恍惚を促す。
実験映画の代表作品から新たにデジタル化されたフィルム作品、未公開作、そして最新作を作家自らが「black」「blue」「white」の3プログラムにセレクト。
観られる機会の少ない貴重なアートフィルムの特集上映会。


program black 地霊のダンス

日本各地で、ダンス、映像、音楽をコラボレートさせる映画プロジェクト。
ドキュメンタリーでもドラマでもないアプローチで「土地」を描く表現的な連作。
▶︎『OKUAGA』2016/デジタル/20分
出演:松崎友紀 撮影:辻健司 音楽:田口雅之
▶︎『HINOHARA』
2022/デジタル/40分予定 ★最新作初公開
出演:Nourah、芹川有里、他 撮影:辻健司 音楽:赤城忠治、他
▶︎『TUNOHAZU』
2021/デジタル/32分 ★最新作
出演:Cay 撮影:辻健司 音楽:PHONOGENIX

チケット購入はこちら

program blue 視覚のエクスタシー

四大元素をモチーフに連作されたシュールでありながら極めて映画的なアート・フィルム。
藤井春日のカメラ、橋本一子の音楽が繊細に絡み合い、至上の映画美学を構築している。
長編映画『白痴』(1999年)の姉妹編とも言える『実験映画』は手塚映画美学の集大成とも言える。
▶︎『NUMANITE』
1995/35mm→デジタル/23分
出演:田中久美子、宮本はるえ、神林茂典、
甲田益也子(ナレーション) 撮影:藤井春日 音楽:橋本一子
▶︎『NARAKUE』
1997/16mm→デジタル/44分
出演:倉田和穂、櫻田宗久、小野みゆき、草刈正雄、ほか
撮影:藤井春日 音楽:橋本一子
▶︎『実験映画』
1999/35mm→デジタル/40分 ©KADOKAWA
出演:永瀬正敏、橋本麗香 撮影:藤井春日 音楽:橋本一子
▶︎『ダニエルとミランダ』
1996/16mm→デジタル/5分 ★デジタル版初公開
アニメーション:手塚眞 音楽:橋本一子

チケット購入はこちら

program white フィルムの神秘

映画のコンポジションやメカニズム、テクニックを熟知した作者による紛れもない映画の冒険。
代表的な実験映画から最新のアートフィルムまで。
「Visualism」に貫かれた手塚眞の映画宇宙。映画を志す者は先ずこれを視るべきだ。
▶︎『MODEL』
1987/16mm→デジタル/10分★デジタル版初公開
出演:Evelyn 撮影・アニメーション:手塚眞 音楽:土屋昌巳
▶︎『燐』
1993/16mm→デジタル/3分 ★デジタル版初公開
出演:えとうなおこ 撮影・アニメーション:手塚眞 音楽:大津真
▶︎『MIND THE GAP』
2020/デジタル/24分 ★初劇場公開
出演:サヘル・ローズ、田中玲、ほか 撮影:辻健司 音楽:松岡政長
▶︎『謎 AENIGMA』
2021/デジタル/46分 ★初公開
出演:植田せりな、Nourah、蜂谷眞未、峰のりえ、ほか 撮影:辻健司
音楽:GHOST HARMONIC
▶︎『変容』
2022/デジタル/30分予定 ★最新作初公開
出演:蜂谷眞未、岡田帆乃佳 撮影:辻健司 音楽:橋本一子、田口雅之

チケット購入はこちら

会員制度について

1年間に2回以上、当館で映画をご鑑賞されるなら、ご入会頂くとお得に!
鑑賞料金の割引や、ポイントでのご鑑賞、同伴割引や他劇場での優待割引など、京都みなみ会館での映画をお得にご覧いただける会員サービスです。
ご入会はいつでも受付中。詳しくは、会員制度のご紹介ページをご確認下さい!