会員ログイン

ロバート・アルトマン傑作選

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
雨にぬれた舗道
PRICE :
通常料金設定

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
イメージズ
PRICE :
通常料金設定

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

BUY TICKETS チケット購入はこちら

TITLE:
ロング・グッドバイ
PRICE :
通常料金設定

日付を選択する

◎ … 余裕あり △ … 残りわずか × … 満席

MOVIE
INFO

TITLE :
ロバート・アルトマン傑作選
DATE :
2023.9.8(金) - 9.30(土)
PRICE :
通常料金設定

『雨にぬれた舗道』
9/17 ㊐ 19:30 (~ 21:20 )
9/20 ㊌ 19:30 (~ 21:20 )
9/22 ㊎ 14:50 (~ 16:40 )
9/23 ㊏ 16:25 (~ 18:15 )
9/26 ㊋ 12:30 (~ 14:25 )終映

『イメージズ』
9/18 ㊊ 19:30 (~ 21:15 )
9/21 ㊍ 19:30 (~ 21:15)
9/22 ㊎ 16:55 (~ 18:40 )
9/24 ㊐ 12:30 (~ 14:15 )
9/27 ㊌ 12:30 (~ 14:15 )終映

『ロング・グッドバイ』
9/19 ㊋ 19:30 (~ 21:15 )
9/22 ㊎ 18:55 (~ 20:50 )
9/25 ㊊ 12:30 (~ 14:25 )
9/28 ㊍ 12:30 (~ 14:25 )
9/29 ㊎ 09:20 (~ 11:15 )
9/30 ㊏ 12:00 (~ 13:52 )


▼『雨にぬれた舗道』
脚本:ギリアン・フリーマン、レオン・ミレル
出演:サンディ・デニス、マイケル・バーンズ、スザンヌ・ベントン、ルアナ・アンダース
1969年/107分/米国、カナダ/カラー

▼『イメージズ』
脚本:ロバート・アルトマン、スザンナ・ヨーク
出演:スザンナ・ヨーク、ルネ・オーベルジョノワ、マルセル・ボズフィ
1972年/101分/英国、アイルランド、米国/カラー

▼『ロング・グッドバイ』
脚本:リー・ブラケット
出演:エリオット・グールド、ニーナ・ヴァン・パラント、スターリング・ヘイドン、マーク・ライデル、ヘンリー・ギブソン
1973年/112分/米国/カラー


▶︎オンラインチケット
ご鑑賞希望日の3日前0:00から上映開始30分前までご購入いただけます。

※上映スケジュール調整中の場合、上記に当てはまらない場合がございます。

OFFICIAL SITE

『雨にぬれた舗道』
9/17 ㊐ 19:30 (~ 21:20 )
9/20 ㊌ 19:30 (~ 21:20 )
9/22 ㊎ 14:50 (~ 16:40 )
9/23 ㊏ 16:25 (~ 18:15 )
9/26 ㊋ 12:30 (~ 14:25 )終映

『イメージズ』
9/18 ㊊ 19:30 (~ 21:15 )
9/21 ㊍ 19:30 (~ 21:15)
9/22 ㊎ 16:55 (~ 18:40 )
9/24 ㊐ 12:30 (~ 14:15 )
9/27 ㊌ 12:30 (~ 14:15 )終映

『ロング・グッドバイ』
9/19 ㊋ 19:30 (~ 21:15 )
9/22 ㊎ 18:55 (~ 20:50 )
9/25 ㊊ 12:30 (~ 14:25 )
9/28 ㊍ 12:30 (~ 14:25 )
9/29 ㊎ 09:20 (~ 11:15 )
9/30 ㊏ 12:00 (~ 13:52 )


▼『雨にぬれた舗道』
脚本:ギリアン・フリーマン、レオン・ミレル
出演:サンディ・デニス、マイケル・バーンズ、スザンヌ・ベントン、ルアナ・アンダース
1969年/107分/米国、カナダ/カラー

▼『イメージズ』
脚本:ロバート・アルトマン、スザンナ・ヨーク
出演:スザンナ・ヨーク、ルネ・オーベルジョノワ、マルセル・ボズフィ
1972年/101分/英国、アイルランド、米国/カラー

▼『ロング・グッドバイ』
脚本:リー・ブラケット
出演:エリオット・グールド、ニーナ・ヴァン・パラント、スターリング・ヘイドン、マーク・ライデル、ヘンリー・ギブソン
1973年/112分/米国/カラー


▶︎オンラインチケット
ご鑑賞希望日の3日前0:00から上映開始30分前までご購入いただけます。

※上映スケジュール調整中の場合、上記に当てはまらない場合がございます。

OFFICIAL SITE

ハリウッド屈指のアウトサイダー
ふたつの女性映画の傑作+代表作を公開。

映画界きっての異端児、ロバート・アルトマン。

カンヌをはじめ数々の国際映画祭を制覇し、独自のスタイルを確立する一方で、既成の価値観や超大国アメリカを徹底的にコケにし、度重なる興行的失敗もあってハリウッドを半ば追放され、天国と地獄を何度も味わった。その挑発的なアティチュードや強烈な作品群はのちの映像作家に多大な影響を与え、ポール・トーマス・アンダーソン監督は『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(07)を彼に捧げたほど。そんなアルトマンの手がけた、女性が主演の知られざる傑作『雨にぬれた舗道』『イメージズ』、そして今年公開から50周年を迎えた名作『ロング・グッドバイ』を上映。『イメージズ』は日本初公開、『雨にぬれた舗道』は劇場公開以来ビデオ化もされていない幻の作品。一般常識や社会通念を軽やかに飛び越えるアルトマンの世界へようこそ。

▼雨にぬれた舗道 That Cold Day in the Park

©MCMLXIX Commonwealth United

脚本:ギリアン・フリーマン、レオン・ミレル|撮影:ラズロ・コヴァックス|音楽:ジョニー・マンデル
出演:サンディ・デニス、マイケル・バーンズ、スザンヌ・ベントン、ルアナ・アンダース
1969年/107分/米国、カナダ

ブルジョワの婦人が、自宅に隣接する公園のベンチでずぶ濡れになっている見知らぬ青年を招き入れて、風呂に入れ食事を与えたことがきっかけとなり、二人の奇妙な関係が始まる……のちの『イメージズ』『三人の女』と併せて、女性とパーソナリティ障害の関係を探求したスリラー/ホラー/幻想映画的三部作を構成する一編。原作は、ハリウッド映画の子役から作家に転身したリチャード・マイルズの長編小説。この初期作品で早くもアルトマンは、女性の強迫観念や性的欲求不満を前面に出した主題の選択のみならず、画作り(ハンガリー出身の撮影監督ラズロ・コヴァックスが起用された)の面でも大胆な試みをおこなっている。サンディ・デニスの繊細な演技も素晴らしい。未配信・未ソフト化

チケット購入はこちら

▼イメージズ Robert Altman’s Images

©2023 Phoenix Films Holdings Limited

脚本:ロバート・アルトマン、スザンナ・ヨーク|撮影:ヴィルモス・ジグモンド|音楽:ジョン・ウィリアムズ、ツトム・ヤマシタ
出演:スザンナ・ヨーク、ルネ・オーベルジョノワ、マルセル・ボズフィ
1972年/101分/英国、アイルランド、米国

ロンドン在住の女性児童文学作家が、ある晩正体不明の女からの不気味な電話を受けたのをきっかけに、幻聴や幻視に悩まされ始め、周囲の男性たちのアイデンティティが区別できなくなり、ついにはドッペルゲンガーと対峙するにいたる。オリジナル脚本はアルトマン自身と主演女優ヨークの共作。劇中で読み上げられる童話も、彼女が書いた作品である。アルトマンが当時取り組んでいた ジャンル映画批評からいったん退いて、複雑な構成を通じて狂気の主題を探求した、さまざまな解釈が可能な芸術映画。ヨークの演技(カンヌ国際映画祭最優秀女優賞を受賞)、ヴィルモス・ジグモンドの撮影、ジョン・ウィリアムズとツトム・ヤマシタの音楽も賞賛された。劇場初公開

チケット購入はこちら

▼ロング・グッドバイ The Long Goodbye

©1973 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved

脚本:リー・ブラケット|撮影:ヴィルモス・ジグモンド|音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:エリオット・グールド、ニーナ・ヴァン・パラント、スターリング・ヘイドン、マーク・ライデル、ヘンリー・ギブソン
1973年/112分/米国

レイモンド・チャンドラー小説の私立探偵マーロウを現代によみがえらせた、寓話的フィルム・ノワール。脚本はかつてマーロウもの『三つ数えろ』(ハワード・ホークス、46)を手がけた女性SF作家リー・ブラケット。「生命の尊さなど一顧だにされず、友情や義理のたぐいが無意味なものとなった自分本位の世の中でさまよう、道義をわきまえた寛大な男」(アルトマン)の物語である。原作からかけ離れた探偵像と結末の大改変に公開当時は非難轟々だったが、歳月を経てカルト映画に。グールド演じる飄々とした可笑しみのある猫好きのマーロウ、探偵を取り巻く個性的な面々、ジグモンドの冒険心溢れる撮影、奇抜で魅力的な楽曲使用など、繰り返し観たくなる魔術的作品。公開50周年記念

チケット購入はこちら

 

ロバート・アルトマン
Robert Altman

1925年2月20日、米ミズーリ州カンザスシティ生まれ。ウェントワース・ミリタリー・アカデミー&カレッジを卒業後、18歳でアメリ カ陸軍航空軍に入隊。除隊後はカリフォルニアへ移住、宣伝の仕事を経てジョージ・W・ジョージと共作した脚本をRKOに売却することに成功し、同脚本は『ボディガード』(リチャード・フライシャー、48)として映画化された。代表作に『M★A★S★H』(70、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞)、『ロング・グッドバイ』(73)、『ナッシュビル』(75)、『ザ・プレイヤー』(92、カンヌ国際映画祭最優秀監督賞受賞)、『ショート・カッツ』(93、ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞)がある。2005年にアカデミー名誉賞を受賞。2006年11月20日、カリフォルニア州ロサンジェルスにて死去。

会員制度について

1年間に2回以上、当館で映画をご鑑賞されるなら、ご入会頂くとお得に!
鑑賞料金の割引や、ポイントでのご鑑賞、同伴割引や他劇場での優待割引など、京都みなみ会館での映画をお得にご覧いただける会員サービスです。
ご入会はいつでも受付中。詳しくは、会員制度のご紹介ページをご確認下さい!