はじめて逃げない俺が生まれるんだ。
行くんだよ、その先に。
『狂い咲きサンダーロード』(`80)『爆裂都市 BURST CITY』(`82)などの衝撃作を世に放った石井岳龍監督、14年ぶりのロック映画!
無類の音像と独創性を発揮するバンドbloodthirsty butchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)のリーダー、故・吉村秀樹からの熱烈なラブコールのもと制作した本作。
もともと新作リリースにあたり、石井岳龍監督映画とのコラボレーションを試行していた吉村秀樹率いるブッチャーズ。それは発表前の楽曲のライヴ映像を軸に、別のドラマがシンクロしていくというオリジナルストーリーだった。しかし2013年5月27日、吉村秀樹が急逝、ライヴ撮影が不可能となったため映画はストップ、結果そのアルバム「youth(青春)」は同年11月14日に単独リリースされ、封入された監督のライナーノーツでその計画にまつわる事実が記された。だが、その後吉村秀樹の存在とブッチャーズの音楽から着想を得た監督はその遺志を受け継いでまったく新たな一つの物語に取り組んだ。それは全篇にブッチャーズの音を使用した、ブッチャーズの激しさ=「攻撃的な無常感」から導き出される、人間の意地を描いた物語であった!
戸籍を奪われ、アンダーグランドでもがく大黒。この底辺から抜け出す最後の手段として、裏社会の調達屋、恵比寿の財布を奪うが、予期せずハードディスクを発見する。その中には家出人、ホームレス、風俗嬢たち、地下な人々のビジネス売買用戸籍情報が詰まっていて…。
石井岳龍監督の改名10周年を記念し、石井岳龍監督作から『ソレダケ that’s it』を1週間特別上映!
Ⓒ2015 soredake film partners. All Rights Reserved.